🌝 本日の心の月模様 vol.44

今日の月相と位置 🌒

今日(10/25)の月は ワクシング・クレセント(月が再び満ち始める初期段階) で、光の部分がわずかに増え始めている段階。 

明るくなり始めた月が、 いて座に滞在中で、楽観と視野の広がりを象徴する位置にある。 

いて座の月は、自由や冒険、可能性を感じさせるエネルギーをもたらし、心が広がり「もっと先へ」と動きたくなる。

また、真実や信念に触れたくなる時間でもあり、思い込みを超えて新しい視点を得やすい。

行動面では、学びや旅、情報のインプット・アウトプットが活発になりやすい。

月からのヒント 🌙

心を「枠を超えて」開いてみて。今は狭まった視界ではなく、広がった地平線を感じるとき。

少し背伸びをして、新しい知識や体験に触れてみる。そうすることで、内側の小さな壁が静かに溶けていく。

私の出生図とのつながり 🪐

私にとって、いて座の月が回ってくると「信念」や「学び・冒険」といったテーマが動きやすい。

今日は“視野の拡張”を意識することで、これまでの枠を少しだけ手放して、新しい方向へと自然にシフトできる。

日常の中で「ちょっと違う選択」「少し先の未来を想像する」ことが、星の流れとリンクする鍵になる。

🃏 今日のタロット

今日の1枚:カップのキング

→ 感情の王。動じない心と大人の包容力。「優しさ」と「境界線」を両方保てる日。

自分にも他人にも誠実でいられるから、対人面がスムーズに動き始める。

補足:ソードの9

→ 不安や思考のくせが邪魔してくる暗示。

「こうなったらどうしよう」が勝手に暴走して、眠れなくなるパターンのやつ。

でも実際は“起きていない問題”が多い。感情より事実を見て。

アドバイス:ワンドの6

→ 自分の成功をちゃんと認める。小さな進歩でも「できたじゃん!」と拍手する日。

信頼できる人に褒めてもらうのも◎

👉 3枚まとめると

感情的な回復のタイミング。不安が顔を出しても、それを乗り越える力がすでにある。

「私はやれてる」って、声に出して確認することが勝利のカギ。

💡 ズバリ今日のテーマは

「ゆっくり、自分に勝つ日」

考えすぎを止めて、成果をちゃんと拾い上げる。感情は味方につけていこう。

💫 今日のアファメーション

👉 message

🇺🇸 I forgive myself and learn from my mistakes.
🇪🇸 Me perdono y aprendo de mis errores.
🇯🇵 私は自分を許し、過ちから学ぶ。

失敗という経験の中に、今日の強さが育ってた。

その証拠を、ちゃんと見つけてあげて。

🌿 今日のひとコマ

久々にゆっくり起きて、コーヒー片手に、次の日本行きの旅の話を少しできた穏やかな朝。

午後には、カオスくんカップルと温泉へ向かった ♨️片道1時間半の末まさかのクローズ😭

85%スペイン語の車内で、私はひとり精神修行とリスニング練習。

そのままカオスくん家でご飯🌮と終わりのないおしゃべりに突入…

黒助が待ってる家に早く帰りたい、その一心で呼吸を整える。

「忍耐力」レベル、今日めちゃ伸びたゎ。

✨ しめくくり

完璧じゃない一日でも、私はよく頑張ってた。

自分を見失わず、心の境界線を静かに守りきった。

家に戻れば、安心と愛がちゃんと待っている♡

本日のカオス模様🎭

1.Akon – Lonely(カオス入場曲👹)
2.Céline Dion – My Heart Will Go On(ドラマ沈没版🚢)