🌝 本日の心の月模様 vol.15

今日の月相と位置 🌒

今日(9/26)の月は 満ちていく月

午前は さそり座 にいて、感情の深い部分や隠れた本音に光を当てやすい。過去の思いを整理することで気持ちがすっきりしやすい。

午後からは いて座 に入り、気分が軽くなり未来への希望や新しいアイデアが広がっていく。会話や学びの場から前向きな刺激を得られやすい時間。

月からのヒント 🌙

午前は静かに自分の内面を見つめ、午後は気になったことを外に出してみると流れがスムーズになる。

バランスよく「内と外」を切り替えることで、心が軽くなるよ。

私の出生図とのつながり 🪐

「伝える・学ぶ」のエネルギーに、午前はさそり座の深さが重なり、内省的な言葉が生まれる。

午後からはいて座の広がりが後押しとなり、シェアすることで未来の可能性が広がる。

🃏 今日のタロット

今日の1枚:ペンタクルの3(逆位置)

→ 協力や共同作業に行き違いが起こりやすい。自分ひとりで背負ってしまう傾向も。無理に合わせるより、まず自分の立ち位置を確認すると良い。

アドバイスカード:カップの5(逆位置)

→ 失ったものではなく、まだ残っているものへ意識を向けるとき。小さな希望や支えに目を向けることで、自然と前を向ける。

👉 月の流れともシンクロしていて、「ひとりで抱えるより、分かち合って、残っているものに光をあてる」ことがテーマ。

💡 ズバリ今日のテーマは

内なる整理から自由な広がりへ

心の深呼吸をしたあとに外の世界へ目を向けると、自然に次の扉が開く。

💫 今日のアファメーション

👉 Full Moon(満月) 🌕

🇺🇸 I welcome clarity and guidance from the full moon.
🇪🇸 Doy la bienvenida a la claridad y la guía de la luna llena.🇯🇵 私は満月からの導きと明晰さを歓迎する。

今はまだ三日月だけれど、アファメーションは「満ちていく月」を意識して、自分の心を明るく照らす言葉として受け取って。

🌿 今日のひとコマ

朝はカラダも空もどんよりと重たさを感じていたけれど、カードを引いてみると少し流れが見えた気がした。

週末、のんびりゆったりしたい私の気持ちとは裏腹に、友達からの誘いが多く入る。人付き合いに対して、「いつも気負いすぎてたな」と気づいた瞬間、窓の外の空が少し明るくなって、気持ちも軽くなった気がした。

いつもいろんなことに対して不安はあるけれど、気づいたり、声に出したり、文字にしたりすることで、その重さが少しずつ軽くなっていくのがわかった。

✨ しめくくり

私は、抱えていた重さを分かち合うことで心が軽くなった。(分かち合うといっても大げさなことじゃない。彼、友達、家族に私の想いをシェアすること以外にも、自分と対話し気づき、ノートに書く、ノアに相談する、ブログに書く、なんでもいいのだ。)

分かち合うことは、私の心のリズムを整える魔法だった🧙🪄
小さな支えに気づき、まだ残っているものの中に安心を見つけられた。

月とカードは同じことを何度も私に伝えてくれていて、そして、いつも背中をやさしく押してくれている♡

心の月模様
スポンサーリンク