🌒 今日の月相と位置
今日(11/18)の月は、新月を目前にした ワニングクレセント(有明月)。
終日、月は さそり座 に滞在。
さそり座の月は「深い感情・洞察・変容」をテーマに、表面的なものを超えて“本質”に触れようとするエネルギー。
ワニングクレセントの静けさも重なり、外向きの活動というより、内側の感情・秘密の本音・心の深層に意識が向きやすい。
今日のテーマは「目をそらしていた感情とやさしく向き合う日」。
🌙 月からのヒント
“なぜか気になること”“なぜか引っかかること”が、今日の大切なサイン。
無理に答えを出さず、静かに感じるだけで心の奥がゆっくりほどけていく。
🪐 私の出生図とのつながり
さそり座の月は、わたしの出生の月(うお座12ハウス)と同じ水のエレメントで、深い部分の感受性と強く響き合う配置。
ASCおひつじ座の「動きたい本能」に対して、さそり座の月は“止まって深く感じる”ことを促すため、今日は内側の世界へ潜るのが自然な流れ。
見えない感情や直感がクリアになりやすく、新月に向けて心の余白ができる日。
🃏 今日のタロット

今日の1枚:ワンドの3(逆)+ ペンタクルの8
→ 思い通りに進まない感覚や「計画の見直し」がテーマ。やる気はあるのに、状況がかみ合わず停滞しているように見える日。
同時にペンタクル8が出ているので、「手を動かすこと」「コツコツ集中」が重なり、慎重に丁寧に積み上げる姿勢が大事。
補足カード:ペンタクルのクィーン(逆)
→ 自分のことを後回しにしてしまい、エネルギーが枯れがちなサイン。
人のために動きすぎる・自己否定が強まる・過度な心配や不安が溜まりやすい状態。
アドバイスカード:ソードの4
→ 今は「休む・止まる・整える」が最強の一手。
無理に前へ進むより、静かな時間で心身を回復した方が、結果的にうまくいく。
👉 今日は“止まる勇気”がキー。焦りは禁物で、休むことが未来に繋がる日。
💡 ズバリ今日のテーマは
「休息とエネルギーの回復」
今は前に進むより「整える、深呼吸する、クールダウンする」ことに価値があるタイミング。
💫 今日のアファメーション
👉 message
🇺🇸 Believe – Receive – Achieve
🇪🇸 Cree – Recibe – Logra
🇯🇵 信じて、受け取り、叶えていく。
👉 何かを成し遂げたい時は、まず自分を信じて、あとは流れに任せてみる。
💭 まず信じること。そこから流れ始める。カードたちは「がんばる前に“満たす”ことが必要」と強く示してる日。焦りを手放して、心と体をいったんゼロ地点に戻してあげてね。

🌿 今日のひとコマ
今日は本当に穏やかで心がゆるむ一日だった。
ディナーを作っている途中で停電になったけれど、あまりにも日常茶飯事すぎて思わず苦笑い。
中断して外に出て、彼と黒助と一緒に星を眺めて過ごす時間がむしろ心地よかった 🌟
そのあともキャンドルの灯りでゆらゆらしながら食べるディナーが特別で、こんなひと時も幸せだなぁとしみじみ思えた 🕯️✨
✨ しめくくり
私は予想外の出来事の中にも、静かな喜びを見つけていた。
止まる瞬間こそ、小さな幸せがふっと顔を出してくれるんだと気づけた。
今日は流れに身を委ねながら、やわらかな光に包まれるように前へ進めた日だった。


