今日の月相と位置 🌒
今日(11/10)の月は、満月を過ぎた ワニング・ギブス のフェーズ。
午前中は かに座 にいて、昼前に しし座 に移動する。
かに座のときは「守る・育てる・内側の安心」にフォーカスがあって、家族・身近な人・感情のケアがテーマになりやすい。
移動後のしし座では、少し外向きに「自分を表現する・輝きを放つ・創造的に」動くエネルギーが加わる。
今日は「安心な場所から、ステージに立つ感覚へ」が自然な流れ。
🌙 月からのヒント
午前は“安心の基地”を整える時間にして、心の拠り所を自分で作ってあげると後半動きやすくなる。
昼以降、ちょっとだけ“主役気分”を許して、自分の中にある“輝かせたいもの”を言葉や行動に出してみると、心の内側が軽くなる。
🪐 私の出生図とのつながり
あなたのASCはおひつじ座だから、しし座の月とはセクスタイルという軽やかな角度。午後の移動で「自分らしく出す・見せる」ことに自然な風が吹く。かに座にいた時間帯は、魚座12ハウスの月に響く“静かな感受性・守られたい場所”をほぐす時間。
午前・午後で「内面の安心 → 自己表現の場」へと波が移ることで、あなたの内と外が調和しやすくなる日。
🃏 今日のタロット

今日の1枚:節制(Temperance)
→ バランスと調和のカード。異なるものを融合し、新しいハーモニーを生み出すとき。
無理をせず、自然の流れを信じて「今の自分」に合うリズムを整えていくことがテーマ。
補足カード:カップのエース + ワンドの10
→ 心の中に新しい愛や情熱が生まれている一方で、その想いを抱えすぎて疲れているサインも。
背負い込みすぎず、気持ちを少し軽くして。感情を素直に流すことで、再び活力が戻ってくる。
アドバイスカード:運命の輪(逆位置)
→ 予定通りにいかないことがあっても、それは「今、無理に動かさない方がいい」タイミング。
流れが止まったように見えても、それはリズムを取り戻すための“静かな準備期間”。
👉 「調整」と「休息」の間にこそ、再び流れを呼び込むヒントが隠れている。
💡 ズバリ今日のテーマは
「流れに抗わず、自分のペースを取り戻す」
焦りを手放して、心と体をひとつに。自然とバランスが整えば、次のサイクルが動き出す。
💫 今日のアファメーション
👉 message
🇺🇸 I am strong and resilient.
🇪🇸 Soy fuerte y resiliente.
🇯🇵 私は強く、しなやかに立ち上がる力を持っている。
👉 過去に自分が強さを発揮した瞬間を思い出して。どう感じた?どう回復した?――それが今のあなたを支える力。すべての経験が、あなたをより強く、しなやかにしてきた証。
立ち止まることも、強さの一部。揺らいでも折れず、また光の方向へ向かうあなたに、太陽が静かに微笑んでいる。

🌿 今日のひとコマ
寝不足のせいか、朝から頭が重くてぼんやり。
お昼を過ぎる頃には、胃や体の節々まで痛くなってきて、窓際で横になりながら一日をやり過ごした。外の光をぼんやり眺めているうちに、少しずつ心だけが落ち着いていった。
夜は彼がディナーを作ってくれて、静かな感謝の時間に包まれた♡
✨ しめくくり
思うように動けない日も、私はちゃんと生きていた。笑
誰かの優しさに支えられることで、弱い時間も柔らかく受け入れられた。
今日は休息というギフトを受け取って、明日は少しずつ光を取り戻していこうと思えた 💫


