🌝 本日の心の月模様 vol.3

今日の月相と位置 🌖

今日(9/14)の月は、下弦の月。一区切りをつけたり、手放したり、見直したりする流れのとき。

位置はふたご座で、言葉・学び・好奇心がテーマ。会話や書き物に追い風が吹く日。

月からのヒント 🌙

下弦の月は「片づけタイム」みたいなもの。そこにふたご座が重なる今日は、

  • 心にたまった思いや言葉を整理してスッキリ
  • ブログやノートをまとめ直して次につなげる
  • 「これはもういいや」と軽く手放す

そんな“頭と心の棚卸し”にちょうどいい日。

私の出生図とのつながり 🪐

私の 水星(やぎ座) と今日の月は良い角度をとるので、書くこと・学ぶこと・まとめることがはかどりそう。

ただし、生まれ持った おひつじ座の月 は「すぐ動きたい!」となりがち。

でも今日はスピードよりも整理を優先。走る前に立ち止まって整えることが、次のステップの燃料になってくれる。

🃏 今日のタロット

  • 今日の1枚:法王(逆位置)
    「こうするべき」に反発したくなる。型にはまらず、自分流を大事にすること。
  • アドバイスカード:女帝(逆位置)
    心地よさや安心が逆に重荷に感じられることも。本当に快適だと思えるものを見直すタイミング。

月とカードを合わせると、

👉 「人のルールや安心感に振り回されず、私にとっての“ほんとの豊かさ”を整理して選び直す日」 というメッセージ。

💡ズバリ今日のテーマ

「言葉と気持ちを整理して、自分流に並べ直す」

人の期待や常識よりも、私が「これが心地いい」と思えることを大事に。

言葉にしてアウトプットすれば、モヤモヤも軽くなって、ふたご座の月の流れに乗れる。

🌿 今日のひとコマ

日曜日なのに早起きして(黒助に起こされた)、いつも通り朝のルーティンして、いつもよりも家事もしたのに、「今日は全然進んでない…」感が…

洗濯や掃除、お菓子作りって、“日常を回すこと”で、目に見える成果じゃないから達成感は薄いのよね…

でも、その中で苦手な断捨離に少しでも手をつけられたのは大きい一歩👏。

そして、イライラモヤモヤを書き出して、今後の対処法を考えた。名付けて、「安心リチュアル」。

どちらも、ほんの少し“未来の私がラクになる”ことに繋がってる。

そう思ったら、「進んでない日」じゃなくて「整えた日」だったんだなぁって、気持ちがちょっと楽になった。

✨ しめくくり

断捨離と安心リチュアルが自分の中で完成したことで、未来の自分を軽くしてあげる準備ができた✨

ちょうど下弦の月は「片付けタイム」。部屋も心も少し整理ができてスッキリ💖

やろうと思ってこと、予定通りにいかなかったけど…まぁいっか、これも私の流れ🌱

心の月模様
スポンサーリンク