🌝 本日の心の月模様 vol.9

今日の月相と位置 🌒

今日(9/20)の月は、欠けていく月

おとめ座にいる月は、細やかさや整理整頓のエネルギーを与える。

心理的には「必要なものと不要なものを仕分けたい」という思いが強まりやすい。

行動面では、片づけや計画の見直し、体調管理などに力を注ぐと整いやすい。

月からのヒント 🌙

大きなことより、小さな整理に目を向けてみて。

心も身体もすっきりして、次の新しいサイクルを迎える準備ができるよ。

私の出生図とのつながり 🪐

「伝える・学ぶ」の星に、おとめ座の整える力が重なる日。

言葉や思考を整理することで、自分の方向性もクリアになっていく。

🃏 今日のタロット

今日の1枚:ワールド

→ ひとつのサイクルを完結させるカード。全体を見渡す視点が手に入り、調和と達成の感覚がやってくる。

今日はこの子に呼ばれたので、実はタロットは特別にこちらを使用。

アドバイスカード(オラクル):内面の世界を変えよ

→ 物事を変えたいなら、まず心の内側に新しい景色を描くことが大切だというメッセージ。

👉 外の世界の完成と、内側の変化がリンクする日。

💡 ズバリ今日のテーマは

小さな整理が新しい始まりを呼ぶ

心身を軽くして、次のステージに向かう準備を整えよう。

💫 今日のアファメーション

内なる調和と、外からのサポート。両方があるから私は安心して自分を輝かせられる。

👉 Message
🇺🇸 I love and accept myself as I am, and everything in my life works. I am surrounded by love and support.
🇪🇸 Me amo y me acepto tal como soy, y todo en mi vida funciona. Estoy rodeada de amor y apoyo.
🇯🇵 私はありのままの自分を愛し受け入れ、人生はうまく流れていく。そして私は愛とサポートに包まれている。

👉 自分を愛することと、外からの支えを信じること。その両輪が今日の完成のテーマを形にしてくれる。

🌿 今日のひとコマ

今日は庭で採れたバナナでマフィンを焼き、白髪染めをして身支度も整えた。
本当は豆腐ソーセージを作ったり、のんびり過ごしたかったけれど、急に友人宅へコーヒーに呼ばれて外出することに。

結果的にはおしゃべりの時間も心を和ませてくれて、マフィンを全部ひとりで食べてしまう「小さな豚さん事件」も防げたみたい🐷☕️

庭のバナナで作ったマフィン

小さなことを整えると、自分の世界が静かに回り出す感覚があった。まさにワールドの「完成」の予感🌏

✨ しめくくり

おとめ座の月は、私に「自分を整えながら、人との関わりにもバランスをとること」を教えてくれていた。

家庭での小さな整えと、友人との交流の両方が、今日という一日の調和を生んだ。

内にも外にも静かなリズムを見出し、私はまた少しだけ軽やかに前へ進むことができた。
➖Poco a poco ✨

心の月模様
スポンサーリンク