🌝 本日の心の月模様 vol.11

今日の月相と位置 🌒

今日(9/22)の月は 満ちていく月

てんびん座にいる月は、人との関わりを通してバランスを整える力を与える。

心理的には「誰かと一緒にいることで安心する」「調和を大事にしたい」という思いが芽生えやすい。

現実面では、対話や共同作業の中でヒントが見つかりやすく、協力することで成果を出せる。

月からのヒント 🌙

新月直後ということで、「リセットしたい」「気持ちをゼロにしたい」って思うけど、それだけじゃなく小さな光を大事に育てるタイミング。

ひとりで頑張りすぎず、誰かに相談したり協力してみて。

小さな会話が次の一歩を軽やかにしてくれる。

私の出生図とのつながり 🪐

「伝える・学ぶ」の星に、てんびん座のエネルギーが重なり、言葉にやわらかさが宿る日。

人と意見を交わすことで、自分の考えも整理され、より豊かになる。

🃏 今日のタロット

  • 今日の1枚:ペンタクルの3(逆位置)
     → 努力が報われにくかったり、人との連携が噛み合わない暗示。今日は無理に合わせず、自分のペースで動くことが大切。
  • アドバイスカード:ソードの8(逆位置)
     → 不要な制限や思い込みから解放されるとき。自分を縛っていた枠を外すことで、自由に動けるようになる。

👉 「他人に合わせすぎず、自分を解放すること」が今日のテーマ。

💡 ズバリ今日のテーマは

協力が調和を生む

つながりの中で見つかる安心感が、次の行動を後押しする。

💫 今日のアファメーション

今日のテーマとも自然に響き合っていて、シンクロを感じた一枚✨

👉 SURRENDER(ゆだねる)

🇺🇸 I surrender to the flow of the universe.
🇪🇸 Me entrego al flujo del universo.
🇯🇵 私は宇宙の流れに身をゆだねる。

積極的に行動しつつも、結果に執着しないこと。

🌿 今日のひとコマ

朝は新月の余韻を感じながら新月のワークをした🌚

雨が降り続く午後は、豆腐ソーセージや煮豆を数日分作り置き。キッチンには煮豆と香辛料の香りが広がる。

小さな作業の積み重ねが、心を支えているのを実感した。

✨ しめくくり

秋分を迎えた今日は、ご先祖さまや家族への感謝がふっと心に広がった。

そして昼と夜の調和は、私の内と外のバランスにも静かに響いていた。

タロットやアファメーションも「ゆだねること」を教えてくれていて、その流れの中で私はただ安心を感じながら1日を終えることができた。

心の月模様
スポンサーリンク