ココロとカラダ

🪷カラダのメンテナンス:山の麓での歯科と整体

森の上で暮らしていると、ちょっとした用事で山を下りなきゃいけない。その道のりは少し大変だけど、下りた先にあるのが私の「からだメンテ」の場所。歯科矯正と整体(カイロ+鍼+マッサージ)、今はこの2つが生活の中で大事な行事になってます。山の麓へ続...
心の月模様

🌝 本日の心の月模様はじめました vol.1

これは私の心の月模様を記録する新シリーズです。今日の月相 と位置🌖今日(9/12)の月は、まだ Waning Gibbous(欠けていく月)。午前から午後にかけては おうし座 にいて、安定や心地よさを求める気持ちが強まりやすい。感覚を大事に...
料理

インターミッテントファスティング生活のリアル

気がつけば、今の私の暮らしは「ブランチ」と「ディナー」の2食が一日の中心になっています。以前は朝・昼・晩の3食をしっかり食べていたけれど、数か月前にファスティングを経験してからは 16〜18時間ファスティング を実践中。いまでは、ブランチと...
学び

AIと才能診断で暴かれる…私の取扱説明書

最近、とあるメルマガで紹介されていた「才能データバンク」なるものを発見。誕生日や名前から“魂の設計図”を読み解くというもの。気軽な気持ちでやってみたら……めっちゃ当たっててびっくり‼️しかも「笑うしかない」くらい自分そのまんまで、テンション...
ココロとカラダ

久しぶりのヨガ再開…先生は黒助!?🐾

昨日は、久しぶりに彼とヨガをしました🧘‍♀️🧘「久しぶり」と言っても…余裕で半年以上ぶり(笑)。外は土砂降りだったので、家の中にヨガマットを敷いて準備。よし、やるぞ!と思ったその瞬間――先にヨガマットを陣取ったのは、うちのイッヌ 黒助🐕‍🦺...
生活

森の朝はコーヒーからはじまる

森の暮らしの朝は、鳥の声とともに始まります。でも、私にとって本当の一日のスタートは、やっぱりコーヒー。どんなに自然に囲まれていても、まずは一杯がなければ動けません。コーヒーとの暮らしここ中南米に来てから、コーヒーの淹れ方も進化してきました。...
自己紹介

満月の日にブログをはじめました

昨夜の空に浮かんだ満月がとてもきれいで、思わずシャッターを切りました。森の中から見上げる月は、静けさの中に力強さがあって、なんだか背中を押されるような気持ちになります。実はこのブログをはじめようと決めたのは昨日の昼頃。大きな理由があったわけ...
森のひみつ

🌳森のひみつ🌳 ✈️ 旅の主な足跡と学び

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
自己紹介

小さなストーリーのはじまりに

✍️ 自己紹介こんにちは、Lunaです。森と旅のあいだで暮らしながら、学びや心と体を整える小さな物語を残しています。自然を愛しつつ、虫とは毎日バトル中です。🏡 今の暮らし森に囲まれ、鳥の声に起こされ、夜は虫たちの音楽に包まれて眠ります。不便...
スポンサーリンク